図書出版松籟社ホームページ
松籟社について
松籟社の本
連載

twitterアカウント
シリーズ〈図書館・文化・社会〉5
図書館の社会的機能と役割
相関図書館学方法論研究会 編著
2021年7月9日
定価:2,600円+税
A5判・ハードカバー・v+208ページ
ISBN:978-4-87984-408-8
品切・返品待ちです

内容紹介

  それぞれの社会的・時代的背景のもとで、図書館はどのような役割を求められ、どのような機能を果たしてきたのか。
  シリーズ〈図書館・文化・社会〉第5巻。


【主要目次】
(川崎良孝)ジョンソン報告(1916年)からラーネッド報告(1924)へ:カーネギー財団の変容と方向の設定
(福井佑介)1950年代の文部省の「図書選定制度」をめぐる展開と日本図書館協会
(三浦太郎)有山ッの図書館思想:図書館の機能・制度を中心に
(久野和子)「社会的インフラ」としての図書館:アーレントの「公的領域」論に基づいた考察
(杉山悦子)教育装置としての図書館:田中敬の排斥にみる近代日本図書館の思想


著者・訳者紹介

川崎良孝(かわさき  よしたか)
  京都大学名誉教授。
  著書に『アメリカ大都市公立図書館と「棄てられた」空間』(京都図書館情報学研究会, 2016)、『開かれた図書館とは』(京都図書館情報学研究会, 2018)などがある。

福井佑介(ふくい  ゆうすけ)
  京都大学大学院教育学研究科講師。
  著書に『図書館の倫理的価値「知る自由」の歴史的展開』(松籟社, 2015)、『図書館と読書をめぐる理念と現実』(共著, 松籟社, 2019)などがある。

三浦太郎(みうら  たろう)
  明治大学文学部教授。
  著書に『図書・図書館史:図書館発展の来し方から見えてくるもの』(編著, ミネルヴァ書房, 2019)、『図書館研究の回顧と展望』(共著, 松籟社, 2020)などがある。

久野和子(くの  かずこ)
  神戸女子大学文学部准教授。
  著書に『「第三の場」としての学校図書館』(松籟社, 2020)、『図書館研究の回顧と展望』(共著, 松籟社, 2020)などがある。

杉山悦子(すぎやま  えつこ)
  四国大学文学部准教授。
  著書に『図書館と読書をめぐる理念と現実』(共著, 松籟社, 2019)、『図書館研究の回顧と展望』(共著, 松籟社, 2020)など。


ご購入方法

おかげさまで全在庫の出荷を完了いたしました。ありがとうございました。
書店さんからの返品がございましたら、改装して出荷をいたします。


関連書

福井佑介『図書館の倫理的価値「知る自由」の歴史的展開』
相関図書館学方法論研究会 編著『トポスとしての図書館・読書空間を考える』
相関図書館学方法論研究会 編著『図書館と読書をめぐる理念と現実』
相関図書館学方法論研究会 編著『時代のなかの図書館・読書文化』
相関図書館学方法論研究会 編著『図書館研究の回顧と展望』